1981年(昭和56年) 8月 株式会社茨城クリアーオリコミ設立
資本金500万円
1986年(昭和61年) 4月 業務管理システム導入(パソコンシステム)
1987年(昭和62年)10月 社屋移転(土浦市永国)1987年(昭和62年)11月 株式会社アイコー弐壱に商号変更
資本金2000万円に増資
水戸営業所・倉庫開設(水戸市見川)
1991年(平成 3年) 1月 東京事務所開設
1991年(平成 3年) 4月 水戸営業所新社屋落成(東茨城郡茨城町長岡)
1991年(平成 3年) 7月 資本金3500万円に増資1992年(平成 4年)12月 配送部門(㈱デリバリーアイコー)を分離独立
1995年(平成 7年) 8月 業務管理システム更新(オフコンシステム)
1998年(平成10年)11月 本社新社屋・倉庫落成(土浦市永国)
2001年(平成13年)11月 オリコミエリア地図情報システム導入
2004年(平成16年) 4月 業務管理システム更新(PCサーバーシステム)
2005年(平成17年)10月 本社新社屋・倉庫落成、移転(現在地:土浦市卸町2丁目7-13)
2004年(平成16年)12月 資本金5000万円に増資
株式会社アイコー21に商号変更
2006年(平成18年)10月 東京事務所を本社に統合2008年(平成20年) 6月 水戸営業所を本社に統合
2017年(平成29年) 4月 業務管理システム更新(64bit端末対応)
社名の由来
1981年(昭和56年)8月、「透明性(クリアー、Clear)を持った経営」という信念により㈱茨城クリアーオリコミとして創業しました。
当時より使用していた「Ibaraki Clear Orikomi」の頭文字「ico」のロゴマークを「アイコー」と読み、「21世紀を目指す」という意味を加えて、1987年(昭和62年)11月、㈱アイコー21に社名変更しました。
余談ですが、1987年当時、会社名に英数字を用いることは認められていなかったため、正式には㈱アイコー弐壱と登記、その後の法改正によって2005年、㈱アイコー21に登記変更を致しました。

いまや日常となったオンライン会議。
大切なお客様との商談・接客
今までのウェブ会議システムに
物足りなさを感じませんか?
BtoB向け商談システム
「B-ROOM」
BtoC向け接客システム
「ROOMS」
- ゲスト様にいくつもの操作をお願いする必要がありません
- ホスト側の操作が簡単
- パソコン画面を共有、一緒に資料を見たり、渡したり
- 実際にあってお話している感覚
- インターネットプラウザだけを使うのでどちらもインストール不要
私どもも「B-ROOM」「ROOMS」のユーザーです。
大変便利で高機能そして簡単。
ゲスト様より好評をいただいております。
(株)アイコー21は、「B-ROOM」「ROOMS」のセールスパートナーです。
実体験を交えてご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。029-843-8324受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください